やました(甲状腺・副甲状腺)クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
やました(甲状腺・副甲状腺)クリニック
郵便番号 | 812-0034 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区下呉服町2-13 双和ビル4F |
電話番号 | 092-281-1300 |
診療科目 | 内科 |
やました(甲状腺・副甲状腺)クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
こもたクリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅東2-13-29 |
永野病院 | 福岡県福岡市博多区浦田1-31-1 |
平橋内科医院 | 福岡県福岡市博多区板付7-2-1 |
瀬田クリニック福岡 | 福岡県福岡市博多区店屋町6-18 ランダムスクウェア5F |
平野内科医院 | 福岡県福岡市博多区東光2-6-6-1F |
丸岡内科胃腸科クリニック | 福岡県福岡市博多区大字下臼井778-1-2F |
木原内科クリニック | 福岡県福岡市博多区東那珂1-14-46 フォレオ博多2F |
エデンの園クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-15-10 B:SQUARE501号室 |
青木胃腸科・内科 | 福岡県福岡市博多区吉塚7-1-50 |
山口医院 | 福岡県福岡市博多区相生町3-2-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みゆさん
向坂眼科 口コミ
知人に、大牟田ではここが有名ということで、視力検査や、結膜炎のときに、向坂眼科を受診しています。看護師さんが多く、一人ひとりにきめ細やかな対応をしてくださいます。特に高齢者の方々に人気があるようで、朝方はとても多いですが、効率よく診察して下さるので、そこまで待ち時間はありません。先生も、こちらが色々と質問したことに対して真摯に答えて下さるのでとても信頼できます。色々な種類のコンタクトについても説明をきちんとして下さり、私の意向もきちんと汲んでくださるので安心してコンタクトを決めることもできました。 -
とまこさん
石田皮膚科クリニック 口コミ
石田皮膚科クリニックは博多駅近くなので、利便性がとてもよく患者さんもとても多いです。
先生はおっとりした雰囲気の方で、かなり丁寧に診察してくれます。
子供が水いぼになった時にお世話になりましたが、水いぼを潰す先生が多い中潰すと痛がるだろうと、出来るだけ痛くないようにと薬の処方をされました。
子供に対してもとても優しく、診察が終わると子供にお菓子をくれたりするので子供もあまり嫌がらず、喜んで病院に行ってくれました。
-
tsubaさん
たの眼科医院 口コミ
子供がめやにがひどい時に診察していただきました。コンタクトのお店が近所にあるので、来院している方はほとんどがコンタクトを作る方だったみたいですが、子ども(1歳児)の診察もしていただけました。女医さんに診ていただいたのですが、子どもがこわがらないように配慮してくださり、優しく話しかけてくれたり、分かりやすい言葉で親に説明してくださったりと、大変お世話になりました。今後も眼科にかかる必要が出た場合には、こちらにお世話になりたいと思います。 -
だんてのつれさん
木原眼科医院 口コミ
木原眼科医院は、飯塚市ではとても有名な眼科です。
目が悪くなったらとにかく木原眼科の先生に診てもらいなさいと、誰もが言うくらいです。
また木原眼科医院で診てもらって、ダメならあきらめなさいと言われるくらいの手術の腕を持った先生がいます。
私の知り合いにも「他の病院では失明するといわれたけれど木原眼科で手術を受けたら、見えるようになった」という人はたくさんいます。
それくらい有名なところなので、目の病気は木原眼科医院にまかせれば間違いありません。 -
kurisuさん
千早病院 口コミ
息子が、外科で簡単な手術を受けることになり入院しました。小学生の息子にとっては、はじめての入院と手術です。親も、本人もとても心配でしたが、担当の先生が、手術の説明を丁寧されましたので、不安もなく手術を受けました。手術は無事終わり、一日だけの入院でした。しかし、その夜、息子は手術の時の麻酔のせいで、気分が悪くなった時、看護師さんがとてもやさしく看護してくれたそうで、退院した時、息子から聞いて、とても感謝しました。